元祖タコライスの味を凌ぐと評判
琉球食堂
- 最寄り駅
- JR田町駅、ゆりかもめ日の出駅
- タコライス
- 650円

日の出の琉球食堂は、東京は港区にある沖縄料理店。2014年にオープンしたばかりですが、手軽に本格的な沖縄料理を味わえるお店として人気急上昇中。自家製ソースのタコライスをはじめ、すべての料理のコスパがいいところも◎。
港区海岸に現れたオアシス的料理店
-
外観
-
店内(1)
-
店内(2)
-
店内(3)
東京都に長く住んでいても、「日の出」と聞いてすぐにピンと来る人は少ないもの。
現在は会社やマンションも建ちましたが、もともと倉庫街だったこともあり、この界隈は飲食店が非常に少ない場所でもあります。
琉球食堂は、そんな港区海岸・日の出駅の前にできた貴重な沖縄料理店。
殺風景な通りに突然現れるお店なので思わず二度見しそうになりますが、「めんそーれ 琉球の味 名物タコライス」や「沖縄ソバ」ののぼりが上がっているので、沖縄料理店であることは一目でわかります。
店の入口にはメニューの写真が所狭しと貼られていて、見るからに賑やかな感じ。
店に入ると、カウンター席が5つにテーブルは4卓と店内はこじんまりとしていますが、沖縄の地ビール「オリオンビール」の提灯がぶら下がり、沖縄出身のアーティストBEGINなどのBGMが大きめのボリュームでかかっているので、もう沖縄らしさ全開です。
壁には手書きのメニューがずらっと並んでいて、昔ながらのレトロ食堂といった風情でなつかしさを感じます。なんと朝は8時から開店しているとのこと。お昼はお弁当もやっていたりして、このあたりのオフィスに勤めている人にとっては朝から晩までお世話になれる便利なお店ですね。
本場にも負けない本格派タコライス
-
タコライス(1)
-
タコライス(2)
-
タコライス(3)
-
ゴーヤチャンプルー
お店のオーナーはタコライス発祥の地である沖縄出身。
味にこだわった自家製タコミートや自家製ソースは本場に勝るとも劣らない味です。
タコライスやタコスを提供するお店は東京にもたくさんありますが、食べても食べても飽きがない味はまさに本場沖縄のもの。具材もレタス、チーズ、ミートともにたっぷり盛られていて、これで650円はお手頃価格としか言いようがありません!
さすが「沖縄金武町のタコライスを徹底研究!」と堂々と宣言しているだけはありますね。
ちなみにタコミートはピリ辛味でライスとのからみ具合もよく、コクのあるチーズ、シャキシャキした食感のレタスと、タコライスの美味しさを存分に味わえる工夫がされています。
タコライスはお店で食べるほかにテイクアウトもOK。ランチは美味しいスープ付きです。
タコライス以外にもおすすめメニューがたくさん!
琉球食堂の情報
店名 |
琉球食堂 |
---|---|
ジャンル |
沖縄料理、沖縄そば、居酒屋 |
TEL・予約 |
03-5439-6733 予約可 |
住所 | 東京都港区海岸2-2-2 |
交通手段 |
JR 田町駅、浜松町駅の中間の海岸通り沿い 日の出駅から101m |
営業時間 |
8:00~24:00(L.O.23:00) 朝食営業、ランチ営業、日曜営業 |
定休日 | 年末年始 |
タコライスの値段 | 650円 ※ボリュームあり |
カード | 不可 |
席数 |
12席 |
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全面喫煙可 |
駐車場 | 無 |
空間・設備 | カウンター席あり |
携帯電話 | docomo、au、SoftBank |